Tracの0.10.4は標準では認証をLDAPサーバに委ねることができないためLdapPluginを使っています。
Tracの次期以降のバージョンではLDAP利用者に関わる重大な更新がありそうです。
まず0.11ではWebAdminプラグインが統合される予定なのでLdapPluginを通じて権限を設定できるようになるでしょう。
現状、trac-adminコマンドでpermission listを見るとかなり時間がかかることが分かっています。
エントリの数が多い場合、trac.confやLDAPのツリーを適切に設計しないとWebAdmin画面を開くたびに問題が起きることが予想されます。
また、Subversionへのアクセスを制御するSVNAuthzAccessの設定ファイルを書き換えてくれる?仕組みが0.12のプラグインになるかもしれません。(http://trac.edgewall.org/ticket/5246)
今これを自作していいか迷うところです。
1件のコメント
squld · 2007-09-10 11:50
βリリースでも0.11か0.12を入れてしまうのも手だねぇ。
SVNAuthzAccessに関しては、httpdの設定ファイルを弄るだけにすれば問題なし?
現在コメントは受け付けていません。