2015年9月5日(土)に開催されるJAWS re:Mote 2015で発表させて頂きます。

このイベントは AWS の日本のユーザグループによって開催される勉強会です。日本各地の12ヶ所の会場をネット会議システムでつなぎ、地元にいながら全国のスピーカーの発表を聞くことができるというちょっと新しいスタイルです。

今回の発表は「続:ドコモの画像認識APIもAWSだった」というタイトルで、JAWS DAYS 2015の内容+αとなっています。具体的には「サービス(WebAPI)を安全に運用するために AWS をどのように使って設計したか」という内容です。昨今、WebAPIを公開することがブームのようになっていますが、同様のことをする際には参考になると考えています。ドコモの画像認識APIに追加される夢が広がりんぐな新機能も紹介する予定です。

カテゴリー: ニュース

0件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です