技術情報
SubversionのBerkeley DBが壊れた
壊れやすいと噂には聞いていたけど、SubversionのBerkeley DBが初めて壊れた。
Eclipseでupdate中にこんなエラーがでる。
update -r HEAD C:/develop/europa/initializeScript Berkeley DB error svn: PROPFIND request failed on '/svn/sandbox/initializeScript' svn: Could not open the requested SVN filesystem
Berkeley DB 壊れる。 そして直る!を参考に直した。
$ svnadmin recover (REPODIR) $ rm -f (REPODIR)/db/log.* $ chown -R (REPOOWNER):(REPOOWNER) (REPODIR)
(REPODIR)と(REPOOWNER)は適当に読み替えてください。
・・・やっぱ、fsfsにした方が無難ですかね。
技術情報
SSHはこう設定しろ LDAP 編
CentOS 4.5 で確認しました。
LDAPにユーザとパスワードを問い合わせてSSHログイン可能なサーバの構築方法を説明します。
また、PAMのアクセス制御機構を使い、サーバ上でsuしたりsshできるユーザを制限します。