1/22のブログに続き、社内インタビューシリーズです。
開発アルバイトのメンバーが増えたので、インタビューでいろいろ聞いてました。

Q1. 入社のきっかけを教えてください。

知人の紹介がきっかけです。

Q2. 当社を選んだ理由を教えてください。

プログラミングが好きで、実務で書かれるコードに興味があったためです。

Q3. 現在担当している業務について教えてください。

社内で利用されているツールの機能拡張を行っています。

Q4. 入社後に印象に残っている経験はありますか。

研修で取り組んだ課題は抽象化能力を問われるものが多く、一気にレベルアップできたと感じました。

Q5. 普段の働き方について教えてください。

平日の夜間や休日を使ってタスクを一気に進めることが多いです。

Q6. 社内の雰囲気についてどう感じていますか。

社内コミュニケーションツールとして利用されているSlackも1日見ないと未読メッセージが多くなるほど、和やかで活発な雰囲気だと思います。

Q7. 社内コミュニケーションについて感じていることはありますか。

基本的にはテキストでの非同期コミュニケーションが多いですが、必要なときはWeb会議を通じてやり取りできるので、特に問題は感じていません。

Q8. 入社して気付いたことや学んだことはありますか。

エンジニアとして求められる能力はプログラミングだけではないことを強く実感しました。

Q9. これから入社を目指す方へメッセージをお願いします。

自分から考えて行動することと、論理立てて説明する能力が大事だと思います。頑張ってください。


来栖川電算ではソフトウェア開発で社会に貢献したい仲間を募集しています。
興味を持って頂けた方は 採用ページ をご覧ください。

カテゴリー: ブログ